2022年2月に映画『鹿の王ユナと約束の旅』というアニメが公開になります。
コロナウイルスの関係で延期に次ぐ延期でやっと公開になります!
監督はジブリ作品『千と千尋の神隠し』で監督の助手を務めた宮地昌幸さんと、同じく『千と千尋の神隠し』でキャラクターデザインや作画監督を務めた安藤雅司さん。安藤さんはこの映画でもキャラクターデザインと作画監督を兼任されています。
そんなジブリ作品出身のお二人がタッグを組んで制作したこの映画は、原作が上橋菜穂子さんのファンタジー小説『鹿の王』。
敵対してるツオル帝国とアカファ帝国、ツオル帝国が圧倒的権力で支配していたがそこへ突如発生したミッツァルというウイルスがツオル帝国に蔓延。
アカファ帝国から撤退し、しばらくは平穏を保っていたが、アカファ帝国がこのウィルスを使って反乱を企てる。
そしてこの病の抗体を持つのは寡黙な戦士と少女2人のみー。
というあらすじです。
この時代にウィルス蔓延のストーリーは視聴者にどう映るのか…
キャッチコピーは『それでも、いきてゆく』『運命に抗え、未来を変えろ。』
今の時代に負けないで、という強いメッセージを感じますね。
この記事では映画のキャラクターと吹き替え俳優をまとめて見ました!
まず映画を見る前にチェックしてみてくださいね!
映画『鹿の王』キャラクター&キャスト一覧
1、ヴァン
2、ホッサル
3、サエ
4、ユナ
5、 ヨタル
6、トゥーリム
7、マコウカン
8、オーファン
9、アカファ王
10、ケノイ
1、ヴァン:堤真一
〘🦌キャラクター紹介.。o〙
▪️ヴァン⚔️ (CV: #堤真一 )
~生き残った最後の戦士~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
謎の病を解き明かすカギとなる人物🔑
ユナとの冒険の中で、
変化していくヴァンの心境にも注目です💭#鹿の王 pic.twitter.com/ehenSkmYDI— 映画『鹿の王 ユナと約束の旅』【公式】2月4日全国公開 (@shikanoou_movie) July 5, 2021
岩塩鉱で山犬に噛まれるも生き残った最後の戦士。
ユナと出会い、共に旅に出る。
妻子を病で失った過去を持つ。
謎の病を解き明かす鍵となる人物。
ユナとの冒険の中で変化していくヴァンの心境にも注目。
堤真一について
1964年7月7日生まれ。兵庫県西宮市出身。
千葉真一主催のジャパンアクションクラブ養成所研究生第一期生。
卒業後は演劇からテレビ、映画と幅広く活躍。
主な作品は『クライマーズ・ハイ』『容疑者Xの献身』でアカデミー賞優秀主演男優賞、『ALWAYS 三丁目の夕日』では助演男優賞を国内の主な映画賞でいくつも獲得した。
2、ホッサル:竹内涼真
〘🦌キャラクター紹介.。o〙
▪ホッサル💉 (CV: #竹内涼真 )
~黒狼熱(ミッツァル)の謎を追う天才医師~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄謎の病の治療法を
見つけることができるのか…?
命を救う為 、必死にもがきながら
病と向き合うホッサルの姿にも注目です💡#鹿の王 pic.twitter.com/eY7AC3Wy91— 映画『鹿の王 ユナと約束の旅』【公式】2月4日全国公開 (@shikanoou_movie) July 13, 2021
ミッツァルの謎を追う天才医師。
ツオル帝国皇帝の次男・与多瑠に信頼される若き天才医術師。
ミッツァルの謎を解明するために奔走。
病の抗体を持つとされるヴァンを探す。
竹内涼真について
1993年4月26日生まれ。東京都出身。本名は竹内崚(たけうちりょう)
高校時代に東京ヴェルディユースに所属する。
雑誌オーディションを通じて2013年デビュー。
2014年『仮面ライダードライブ』で主演。
主な作品は『帝一の國』で日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞、アカデミー賞で新人俳優賞を受賞。『テセウスの船』で日曜劇場初主演を果たす。
3、サエ:杏
〘🦌キャラクター紹介.。o〙
▪サエ🏹 (CV: #杏 )
~抗体を持つ者を追う狩人~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄サエの力強い目線の先には
何が見えているのか…?
ヴァンの後追いをする中で
変化していくサエに注目です👀#鹿の王 pic.twitter.com/KJTLJHtiGE— 映画『鹿の王 ユナと約束の旅』【公式】2月4日全国公開 (@shikanoou_movie) July 19, 2021
抗体を持つものを追う狩人。
〈跡追い〉と呼ばれる狩人の中でも敏腕の女性。
アカファ王国からヴァンの跡追いを頼まれる。
サエの力強い目線の先には何が見えているのか…?
ヴァンの跡追いをしていく中で変化していくサエに注目です。
杏について
1986年4月14日生まれ、東京都出身。本名及び旧芸名は渡辺杏。
15歳からモデル開始。
アナスイ、ルイ・ヴィトン等著名なメゾンのコレクションに多数出演。
2006年【世界が尊敬する日本人100人】に選ばれた。
2007年『天国と地獄』で女優デビュー。
主な作品は『ごちそうさん』『オケ老人!』『花咲舞が黙ってない』『日本沈没-希望のひと-』等
4、ユナ:木村日翠
〘🦌キャラクター紹介.。o〙
▪️ユナ🌱
~身寄りのない少女~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
謎の病を解き明かすカギとなる人物🔑
好奇心旺盛で、可愛いユナの姿を
ぜひ劇場でお楽しみ下さい👀#鹿の王 pic.twitter.com/1u4xdfmVHu— 映画『鹿の王 ユナと約束の旅』【公式】2月4日全国公開 (@shikanoou_movie) July 6, 2021
身寄りのない少女。
謎の病を解き明かす鍵となる人物。
明るく元気な少女でヴァンを父のように慕う。
時折、不思議な言動をすることも。
木村日翠について
子役俳優。劇団ひまわり所属。
活動期間は2015年から。
主な作品としては『グッドガールズ』シリーズや『ペッパピッグ』等吹き替えを多く担当している。
5、ヨタル:阿部敦
〘🦌キャラクター紹介.。o〙
▪ヨタル👁🗨(CV: #阿部敦)
~ ツオル帝国領主の次男 ~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄東乎瑠(ツオル)帝国領主の次男。
幼い頃、独角(どっかく)の男に助けられた
過去を持つ。#鹿の王 pic.twitter.com/3RNd1aojA5— 映画『鹿の王 ユナと約束の旅』【公式】2月4日全国公開 (@shikanoou_movie) July 30, 2021
ツオル帝国領主の次男。
幼い頃、独角(どっかく)の男に助けられた過去を持つ。
阿部敦について
1981年3月25日生まれ。栃木県足利市出身。
男性声優。
2010年第4回声優アワードで新人男優賞を受賞。
主な作品は『しゅごキャラ』『無念のザムド』『とある魔術の禁書目録』等
6、トゥーリム:安原義人
〘🦌キャラクター紹介.。o〙
▪トゥーリム⚡️(CV: #安原義人)
~ アカファ王の懐刀 ~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄“アカファ王の懐刀”と呼ばれる
熟練の切れ者。
サエにヴァンの捜索を命じ、国の威信を
取り戻すため、王に進言して策を巡らせる。#鹿の王 pic.twitter.com/321Wm8h8RO— 映画『鹿の王 ユナと約束の旅』【公式】2月4日全国公開 (@shikanoou_movie) July 28, 2021
アカファ王の懐刀。と呼ばれる熟練の切れ者。
サエにヴァンの捜索を命じ、国の威信を取り戻すため、王に進言して策を巡らせる。
安原義人について
1949年11月17日生まれ、兵庫県出身。
俳優、声優。
洋画吹き替え作品が多く、コミカルで軽妙な役を得意とする。
ミッキー・ロークをはじめ、ゲイリー・オールドマンやリチャード・ギア等担当が多い。
アニメにも多く出演し、『宇宙戦艦ヤマト』『ドカベン』など1900年代の作品から現在も活躍中。
『キャッツ・アイ』『るろうに剣心』等代表作も多数あり。
7、マコウカン:櫻井トオル
〘🦌キャラクター紹介.。o〙
▪マコウカン💪🏼(CV: #櫻井トオル)
~ ホッサルの従者~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ホッサルの従者。
闘技場の賭け闘士だった過去を持つ。#鹿の王 pic.twitter.com/MwN8HoAeOL— 映画『鹿の王 ユナと約束の旅』【公式】2月4日全国公開 (@shikanoou_movie) July 31, 2021
ホッサルの従者。
闘技場の賭け闘志だった過去を持つ。
櫻井トオルについて
1987年11月10日生まれ、栃木県出身。
男性声優。
近年の作品は『新幹線変形ロボシンカリオン』『のりものまんモービルランドのカーくん』『刀剣乱舞無双』等
8、オーファン:藤真秀
〘🦌キャラクター紹介.。o〙
▪オーファン🔥(CV: #藤真秀)
~ “火馬の民”の長 ~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄山犬たちと行動を共にしている。
アカファ王国を取り戻すため陰謀を企てる
トゥーリムと内通。#鹿の王 pic.twitter.com/owq3CoUKDy— 映画『鹿の王 ユナと約束の旅』【公式】2月4日全国公開 (@shikanoou_movie) August 2, 2021
火馬の民の長。
山犬たちと行動を共にしている。
アカファ王国を取り戻すため陰謀を企てるトゥーリムと内通。
藤真秀について
1986年8月1日生まれ、東京都出身。
俳優、声優。
2007年頃より声優の仕事を始める。
主な声優作品は『ジョジョの奇妙な冒険黄金の風』『七つの大罪シリーズ』『波よ聞いてくれ』。
ダニエル・グレイグを中心に日本語吹き替えも多数。
9、アカファ王:玄田哲章
〘🦌キャラクター紹介.。o〙
▪アカファ王👑(CV: #玄田哲章)
~東乎瑠に支配されたアカファの王~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄東乎瑠帝国に支配されているアカファ王国の王。
東乎瑠に服従していると見せかけながら、
トゥーリムと反乱の計画を企てている。#鹿の王 pic.twitter.com/IRZ2bovKad— 映画『鹿の王 ユナと約束の旅』【公式】2月4日全国公開 (@shikanoou_movie) July 29, 2021
ツオルに支配されたアカファの王。
ツオルに服従していると見せかけながら、トゥーリムと反乱の計画を企てている。
玄田哲章について
1948年5月4日生まれ、岡山県出身。本名は横居光雄。
声優、舞台俳優、ナレーター。
声質はバリトン。独特の太い低音の持ち主。
多数の洋画作品で吹き替えを担当。
アーノルド・シュワルツェネッガーから「私の声を100年演じてほしい」と公認されている。
主な作品は『トランスファーマー』海外アニメ『バットマン』『平家物語』『ナルト』『みどりのマキバオー』等
10、ケノイ:西村知道
〘🦌キャラクター紹介.。o〙
▪ケノイ🐺(CV: #西村知道)
~ “犬の王” ~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄不思議な犬を操ることができる力を持ち、
“犬の王”と呼ばれている。
年老い余命わずかなため、
力を引き継ぐ後継者を探している。#鹿の王 pic.twitter.com/cbTriMw4i2— 映画『鹿の王 ユナと約束の旅』【公式】2月4日全国公開 (@shikanoou_movie) August 7, 2021
犬の王。
不思議な犬を操ることができる能力を持ち、”犬の王”と呼ばれている。
年老い余命僅かなため、力を引き継ぐ後継者を探している。
西村知道について
1946年6月2日生まれ、千葉県出身。
声優、俳優。
役者歴は長く、劇団櫂の創立メンバー。
近年の作品は『ドラゴン家を買う』『デジモンゴーストゲーム』『リアデイルの大地にて』等
まとめ
この記事では映画『鹿の王 ユナと約束の旅』のキャラクター、吹き替えキャストについて一覧にしました。
映画を見る前に登場人物のキャラクターについて調べておいたほうがより一層楽しめると思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 映画鹿の王ユナと約束の旅のキャラクターと吹き替え声優一覧! […]