2022年2月4日公開予定の映画『鹿の王 ユナとの約束』。
公開前から話題の作品ですよね!
『もののけ姫』や『千と千尋の神隠し』で作画監督やキャラクターデザインを務めた安藤さんが初映画監督なったこの作品。
そして題材が”ウイルス”ということで、今この時代にどう映るのか、公開前から何かと話題です。
話題のひとつになんとこの映画は2度延期をしているのです。
2度の延期とは珍しいことですよね!
この記事では2度の延期の理由について公式ツィッターを参考に検証してみたいと思います。
映画鹿の王が1度目の延期した理由:諸般の事情
1回目2020年6月の延期のツイッター
【『鹿の王』公開延期のお知らせ】
この度、2020年9月18日(金)より公開を予定しておりました『鹿の王』につきまして、諸般の事情により、2021年に公開日の延期を決定いたしましたことをお知らせします。
作品の公開を楽しみにお待ち頂いていた皆様には誠に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。 pic.twitter.com/wuWaC7YZYD
— 東宝映画情報【公式】 (@toho_movie) August 6, 2020
諸般の事情とは?
様々な事情をひっくるめて言いたい時に使う諸般の事情。
”はっきりとしたことは言いにくい、こちらの事情をお察しください”
というニュアンスも含まれる。
では延期した理由は何か?
考査してみたいとおもいます!!
その①コロナの蔓延がすごかった
2020年9月は学校も始まり、コロナ感染者はいるものの一旦落ち着く兆しが見えた時期です。
映画館の客足も少しずつ戻ってきたと言われています。
2020年4月に公開予定だった『クレヨンしんちゃん』の映画が9月に公開されていることから、コロナ蔓延のための延期ではないでしょう。
その②コロナの影響でスケジュールが押してしまい、間に合わなかった
奇しくも同じ時期『半沢直樹2』がコロナ感染拡大により、2020年4月の開始予定から2020年7月に延期、
さらに撮影が間に合わず、2020年9月6日第8話放送予定が翌週へずれ込みました。
どの作品もきっと、キャストやスタッフのコロナ感染、蔓延ん防止策による営業時間の自粛、密集にならぬよう人数制限など今までにない撮影方法を模索しながらだったので思うように進まず、時間を要してしまったのではないでしょうか?
この理由が一番しっくり来るなと思いましたが、いかがでしょうか?
その他にも…
2020年4月公開予定の『クレヨンしんちゃん』が9月にずれこんだからではないか?
→これは同じ東宝で同じ月に映画を公開しないのではないか?という考えでした!
映画鹿の王が2度目の延期をした理由: コロナウイルス感染拡大のため
2回目2021年8月の延期のツイッター
新型コロナウイルス感染拡大を受け、2021年9月10日(金)より公開を予定しておりました『鹿の王 ユナと約束の旅』の公開延期を決定いたしました。
今後の公開予定につきましては決定次第、公式HP・Twitterにてお知らせいたします。
詳細は公式HPよりご確認下さい。https://t.co/5SsG8fyLYd#鹿の王 pic.twitter.com/B8Kupz6KAN
— 映画『鹿の王 ユナと約束の旅』【公式】2月4日全国公開 (@shikanoou_movie) August 26, 2021
2021年9月10日の公開を延期の理由は”コロナウィルス感染拡大のため”でした!
それにしても急な告知でしたね!
このツィートは2021年8月26日、約2週間まえの決定でした。
コロナの感染数も週単位で変わるし、仕方ないかとも思うのですが…
ですが、この時期は映画の公開は多数ありました。
今は他作品は次々公開されていってるのに鹿の王だけがコロナ理由に延期なのは何故?
— ムジ7【-30k】 (@MusikSasanQua18) August 26, 2021
「鹿の王」の映画が延期された理由は、あまりにも時勢に合致しすぎているからなのか、映画の公開スケジュールが過密になっているからなのか…
— ならび (@narabino) August 6, 2020
鹿の王が延期された理由ってさぁ…コロナで制作が遅れたとかじゃなくてさぁ…あれ感染症の話だからじゃない…?
— 宮義 (@f_koubou) November 17, 2020
ツイッターの反応も様々。
感染症の話だからではないか?という話題もありました。
映画『鹿の王』あらすじ
敵対してるツオル帝国とアカファ帝国、ツオル帝国が圧倒的権力で支配していたがそこへ突如発生したミッツァルというウイルスがツオル帝国に蔓延。
アカファ帝国から撤退し、しばらくは平穏を保っていたが、アカファ帝国がこのウィルスを使って反乱を企てる。
そしてこの病の抗体を持つのは寡黙な戦士と少女2人のみー。
ウイルス”ミッツァル”を政治に使おうというストーリーなので、延期したという理由にたどり着かないこともないですが、それが理由だとまだまだ公開は先になりますよね。
2022年1月の時点では公開が2022年2月4日に設定されている点からもその理由はないかなと思います。
ですが、多少他の作品よりもコロナの感染者数を気にして延期を決めているとは推測でしますよね。
2022年1月22日は東京都で1日の感染者数が1万を超えたので、どうなるでしょうかー?
まとめ
この記事では映画『鹿の王 ユナとの約束』が再々延期になった理由について検証してみました。
このコロナ渦での判断は難しいですが、2020年から待ってるファンもいますので、3度目の正直!公開してほしいものです。
映画を見に行く前にこちらの記事もぜひチェックしてみてください。
コメント